〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分961-27

 

Tono Mirai architects         

遠野未来 建築事務所

 ▼English TEXT   

    PROFILE  CONCEPT - 1  2   3   4   5   6    7    8    9-   youtube 

TEL 0267-31-6264

    をつくる

軽井沢の建築設計事務所

Oiwake 961-27 karuizawa machi Nagano  Japan 389-0115

 

人と土 のすまい

Philosophy
Philosophy
Earth House Concept
Earth House Potential
Earth House Potential
土の家のちから
NEST HOUSE
NEST HOUSE
Earth House 1
FUTURE HOUSE
FUTURE HOUSE
Earth House 2
Shell House
Shell House
Earth House 3
WORKFLOW
WORKFLOW
仕事の流れと設計費について
Show More

domus Web▲

 

        youtube

 Over  700,000 access

 

▲Architizer A+Award

Facebook Latest News !
  • HOME

  • ABOUT US

  • Potential of Earth House

  • PROJECTS

  • CLIENTS

  • Media / Event/ News

  • WORKFLOW / Fee

  • CONTACT

  • More

        Build your house  with  Earth

    Webmaster Login
    Show More

      - NO - 

       個展 / ガラスの空間
    ▶ HOME
    東京(アートフォーラム谷中)1996
     
     
    ​
    ▶ みらいのいえ -
    ▶ つちのいえ

    ​ ガラスの破片で空間を埋め尽くした空間。

     

    ​ NO というタイトルは『空間=ものともものの間」を意味する。ものではなく、ものがないところが重要だという想い。

     

     四角い箱を壊していかに生命力があり、気の流れる場をつくれるだろうか?・・・が大きなテーマで、それは現在まで続いている。 

     ガラスの破片の通路を抜けるとあらゆる方向からガラスが突き出た空間のなかに入り、ガラスの椅子に座って場と一体になれる。

     

     このとき使ったのはガラスであるが、土の空間と素材が異なるだけで、根本的な考えは変わっていない。

     

     一見全く異なるようにみえるが、この作品は、2000年の土の空間 nest=0 と空間構成、導線とも全く同じで、変わらぬ空間的テーマを扱っている。

     

     

     

     

    ​

     

    
     

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

    Photos: Takeshi Noguchi 

     DETAIL : CLICK PHOTOS

    ▶ ART WORKS
    blog  自然素材といのちの場

    Contemporary Earth architecture 

                For Earth Children

    ​
    PROFILE / OFFICE
     ・事業内容 MISSION
     ・事務所概要 OFFICE
     ・遠野未来 PROFILE 
        ・受賞歴 PRIZES
     ・ACCCESS

     

    

    ​HOME
     
    土の家とは?
    MESSAGE
     
    WORKS
    ・土のいえ
    ・こどものいえ
    ・みらいのいえ 
     
    ・WORKSHOP
    ・ART WORKS
    ・DRAWINGS

     

    

    EARTH HOUSE
     ・土の家の性能
     ・素材 構造 意匠 
     ・自由な造形
     ・温熱データ
     ・断熱
     ・蓄熱
     ・調湿
     ・ライフサイクル
      コスト
     

     

     
                Photos: © Tono Mirai architects、takeshi noguchi
               
            ALL RIGHTS  RESERVED @ Tono Mirai Architects  2019
      * 写真・記事の無断使用を固くお断りします。ご使用の際はご連絡をお願いします。
    WORKFLOW
     ・仕事の流れ
     ・設計監理費 
    EVENT
     ・イベント情報
     ・土の家づくりセミナー
     
    RECLUIT
     ・仲間募集

     

        
    
    CLIENTS
     ・お客様の声
     ・施主インタビュー 

     

        
    
    ​MEDIA
      ・掲載NEWS
        ・ 掲載メディアリスト
    LINK
     ・日本バウビオロギー研究会
     ・自立循環型住宅研究会

     ・こども環境学会

     ・矢向つぼみ保育園

     ・TERRA AWARD

      

      
    PRIVACY POLICY
     
    お問合せ Contact

    地域の材と人で現代の土の家

     土の家で人を幸せにする。 人と地球に負荷のないくらしのために。   世界の人と連帯して。